ブログ

ヘルペスとアルツハイマー

米ASUバナー神経変性疾患研究センターなどの研究チームが
アルツハイマー病の発症にヘルペスウイルスが関係している可能性があるという
研究結果を科学誌ニューロンに発表しました。

研究者はこの結果について、
「アルツハイマーの原因や進行には、
 ウイルスがかかわっている可能性を示す最も説得力のある証拠」と
述べています。

ヘルペスウイルスとアルツハイマー病の関係は
過去の研究でも指摘されています。

ウイルスによる損傷に対する反応として
アルツハイマー病を発症するという説も発表されているが、
まだまだエビデンスとしては弱いものです。

ヘルペスとアルツハイマーの関係は
まだまだ分かりませんが
研究者としては力をいれているもののようです。

たかが口唇ヘルペスではないかもしれませんね。

関連記事

  1. 唾液でイグ・ノーベル賞
  2. パラジウムの金属アレルギーの仕組解明
  3. コロナフレイル
  4. Lionの歯茎の状態をチェックするアプリ
  5. 噛めるお口がもたらす健康
  6. 歯科医院経営通信Vol.57 「コミュニケーションで業績を伸ばす…
  7. ガム咀嚼によって唾液中の免疫物質(IgA)が2.5倍に増加
  8. 6〜8月に歯科医師ら52人新型コロナ感染
PAGE TOP