ブログ

自分にあったハブラシを選べるシステム


AI技術を活用したサービスが増えてきました。

2019年11月8日から、サンスターもGoogleのAI技術を活用したサービスを始めるそうです。その内容は、サンスターのもつ約10,000枚の口腔画像をもとにし、お勧めのハブラシを選出するwebサービス「ガム オーラルケア スマートコンシェルジュ」です。

自分の歯と歯ぐきの画像をスマホ撮影し、簡単な質問に回答するだけで、お口の状態に合ったハブラシ・ケアグッズを選んでくれるものです。AIがハグキの状態や歯と歯のすき間など、お口の状態を解析した結果から選ぶそうです。

さらに独自の画像処理によってみがき残しやすい箇所を強調することで、ブラッシングで注意すべき箇所がわかる機能も備えているんだとか。

こういうサービスやアプリなどが、どんどん増えています。患者さんのモチベーションアップに活用できそうなものは取り入れて行けると良いですね。

関連記事

  1. 【無料メルマガ】令和4年度歯科疾患実態調査
  2. 新人教育にテストを設ける効果
  3. 周囲炎リスクも下げられる??チタンインプラントを開発 東北大
  4. 磁性アタッチメント保険適用案を報告 中医協
  5. 被保険者オンライン資格確認へ
  6. 歯科医院経営通信Vol.57 「コミュニケーションで業績を伸ばす…
  7. 歯科医院経営通信Vol.89 「キャンセル防止のために」
  8. 歯科医師臨床研修制度の見直し
PAGE TOP