ブログ

AIが患者さんへのメッセージを提供

歯科医院が患者さんに送るメッセージを人工知能(AI)で自動作成するサービス「デンタル・ハイジニスト」が2月下旬から始まったそうです。

このサービスを始めたのは物流関連のコンサルティングを手掛けるアスアで、トヨタ自動車向けに開発したメッセージ提供技術を応用し、スマホのアプリを活用して治療内容や口腔ケアのアドバイスを患者さんに送るものです。

メッセージは歯科医院の電子カルテなどをベースに患者の症状に合わせて自動作成するようになっており、診察データが症状の改善などを示せばAIが判別してメッセージに変換するのだとか。患者がメッセージを見ているか、メッセージを理解できているかなど、関心の度合いに応じて表現を変えることもできるそうです。

このようなサービスも増えてくるのでしょうが、最終的には「この先生が言うのなら、良い治療をしてみよう」「この衛生士さんが言うなら、新しいケアグッズを使ってケアを続けてみよう」という「人」によって、行動を変えるものです。

将来的には、AIも人格を持ち、このAIが言うなら・・・というような時代が来るのでしょうかね・・・。

関連記事

  1. 骨細胞と足場材による大型顎骨欠損の再生に成功
  2. 令和3年度新型コロナウイルス感染症感染拡大防止継続支援 補助金
  3. 生産性を高める本当のメリットは何か
  4. 平均寿命と平均余命(令和4年3月2日公表) 
  5. 新型コロナウィルスに対するリスク管理
  6. 歯科医院通信No.106「歯科医療に関する一般生活者意識調査」よ…
  7. カムカム健康プログラム開始
  8. 本年もありがとうございました
PAGE TOP