ブログ

6〜8月に歯科医師ら52人新型コロナ感染

第3波を迎えている新型コロナ。

ある調査によると、どうしても『歯科医院で新型コロナのクラスターが起こった』というニュースが流れた地域は、中断した患者さんの戻りが遅いようです。実際にはクラスターでは無かったとその後分かっても、最初の印象が相当強いと考えられます。

  

都道府県歯科医師会専務理事連絡協議会によると21都道府県で6~8月に歯科医師17人、歯科衛生士21人、スタッフ14人の感染事例が確認されているそうです。

ただ、8月末時点で歯科治療を通じての感染事例報告は無いとのこと。

 

この辺りの認識のずれが起きているかもしれませんので、今一度、患者さんにはお伝えしておくと良いですね。

関連記事

  1. マスク使用者の6割が口臭が気になる
  2. 新東京歯科技工士学校とベトナムの大学が連携
  3. 歯周病菌が血管の修復を妨げる仕組みを発見
  4. コロナでハミガキ禁止
  5. 肥満で歯周病が悪化するメカニズム発見 岡山大学
  6. 伝えたいことを伝える難しさ
  7. 歯周病改善に運動療法が有効
  8. 歯の本数が”うつ”発症に関係
PAGE TOP