ブログ

6〜8月に歯科医師ら52人新型コロナ感染

第3波を迎えている新型コロナ。

ある調査によると、どうしても『歯科医院で新型コロナのクラスターが起こった』というニュースが流れた地域は、中断した患者さんの戻りが遅いようです。実際にはクラスターでは無かったとその後分かっても、最初の印象が相当強いと考えられます。

  

都道府県歯科医師会専務理事連絡協議会によると21都道府県で6~8月に歯科医師17人、歯科衛生士21人、スタッフ14人の感染事例が確認されているそうです。

ただ、8月末時点で歯科治療を通じての感染事例報告は無いとのこと。

 

この辺りの認識のずれが起きているかもしれませんので、今一度、患者さんにはお伝えしておくと良いですね。

関連記事

  1. 50歳以上の2人に1人がジンジバリス菌を保菌
  2. トレジェムバイオファーマが無歯症治療薬の治験を開始
  3. 犬用オーラルケアサプリ「ロイテリ菌」を配合
  4. 子供の夜更かしはむし歯のもと
  5. 歯科医院経営通信Vol.87「業績を伸ばし安定させるためのポイン…
  6. 「国民皆歯科健診」が初めて自民党の「公約」に
  7. 新型コロナ関連破綻413件に
  8. 歯と口から始める健康寿命の伸ばし方
PAGE TOP