ブログ

歯周病検査を1人でできるシステム

東和ハイシステムが4月12日に人工知能(AI)を活用して歯周病検査を1人で完結できる歯科向けシステムを開発したと発表しました。両手で検査しながら発話するだけで結果を入力できるようです。同社は歯科治療などを含む音声電子カルテシステムを3月に発売済みで、機能を限定したものを展開してシェアを広げたいのだと思います。

   

AI・音声歯周病検査システム「P-Voice Dental Spirit」を18日に発売。端末などのセットでリース(7年)は月額1万9200円(税別)、購入は145万2780円(同)。同社の電子カルテシステムを使っていなくて導入できるそうです。

入力画面の確認はモニター画面だけでなく、スマートグラスを装着すれば目線の上げ下げで患者の口元とを交互にみることができる仕組みになっているようです。

関連記事

  1. 歯科医院経営通信Vol.71「患者さんは本当に健康を求めているの…
  2. スタッフの人件費率が高騰
  3. 国民生活センターがインプラントに警鐘
  4. 定期健診が咀嚼能力低下予防に有効
  5. 差別化と収益
  6. 歯科医院経営通信Vol.85 「メタプログラムを把握しコミュニケ…
  7. パラジウムの金属アレルギーの仕組解明
  8. カウンセリングの回数は何回が適正?
PAGE TOP