ブログ

医療費控除、伝えきれていますか?

医療費控除をスタッフは理解していますか?

医療費控除を患者さんに伝えきれていますか?

 

単に医療費控除の紙を渡しているだけになっていませんか?

 

実際に医療費控除でどの位のメリットがあるかが

患者さんに伝わるようになっていますか?

 

何か面倒くさそうだな。

良く分からないし。

そんなにお金返ってこないんでしょ。

というようなことで、

紙だけではそのメリットが伝わらないことも少なくありません。

〇 今回の医療費だけでなく1年間の医療費が対象

〇 同一生計の医療費が対象

〇 扶養を超えていても対象

〇 所得税の還付だけでなく、住民税の減額になる

など、伝えるポイントを確認し

かつ上記+αの内容を分かりやすく伝えることができているか

今一度確認をしてみてください。

関連記事

  1. 6〜8月に歯科医師ら52人新型コロナ感染
  2. 肥満・糖尿病でオーラルフレイルリスク
  3. 2017年の平均寿命
  4. 旬な情報の有効活用
  5. 噛む部位による脳の働き
  6. お米の成分が歯周病を防ぐ?
  7. ”肥満で歯周病悪化のメカニズム”を解明 新潟大学
  8. 新型コロナ対策啓蒙動画
PAGE TOP