ブログ

6月の保険点数の昨年対比は増減なし

全国保険医新聞によると

6月診療分の歯科における保険点数は

全国平均で増減なしということで6月は回復傾向にあるようです。

  

5月末に緊急事態宣言が解除されて、

治療を控えていた患者さんや

リコールを控えていた患者さんが帰ってきた記憶があります。

数値を見ると、北海道や東北、九州は軒並み昨年対比を上回り

関東、北陸は昨年対比を切っていますので、

地域によって回復具合は異なるようです。

   

コロナの陽性者が多い地域や、歯科で陽性者が出た(クラスターが起きたと当初はマスコミに報道された医院もありましたね・・・)地域は回復が遅れている感じがします。

  

今現在、世の中はGotoキャンペーン等の影響も含め、『コロナ慣れ』している感じがあります。また、入院も高齢者、持病がある人に限定されるようです。

もう、日本ではコロナは終わったような感じもしてしまいますが、景気後退による所得の減少は免れません。

冬に向けて、コロナに関係なく、患者さんのお口の意識は高めておきたいですね。

 

関連記事

  1. 健康保険適用の白い被せ物はすべての奥歯に適用できる可能性を報告 …
  2. 小児の口唇閉鎖不全は30.7%
  3. 炭酸アパタイト骨補填剤でインプラント治療期間短縮へ
  4. 歯科医院経営通信Vol.97「オミクロン株への対策」
  5. 受診控えにより症状悪化続く
  6. 中四国事務所開設
  7. 7月5日第19回歯科医院経営効率向上セミナー開催決定
  8. 「Check-Up kodomo(チェック・アップコドモ A)」…
PAGE TOP