ブログ

歯と口から始める健康寿命の伸ばし方

日本歯科医師会が「歯と口からはじめる健康寿命の延ばし方」と題したレポートを日経BP総合研究所から発刊しています。

 

その内容は日本歯科医師会のホームページで公開されています。

 

たかがお口と思っている人は世の中にはまだまだ多いと思います。

実際には、お口の環境が悪いと、様々な悪影響が体に及び、健康寿命を縮めることになります。そして結果的に医療費も高くなります。 

患者さんのお口への意識を高めるデータなどもこのレポートには載っていますので、一度確認されるとよいかもしれません。

関連記事

  1. 体水分不均衡は、低舌圧、低握力と関連する
  2. サルコペニア肥満
  3. 歯周病菌がサルコペニア促進に関与
  4. インフルエンザ大流行の兆し
  5. 歯科医院経営通信Vol.56 「利益を上げることに抵抗があるスタ…
  6. 血液中のアンモニア濃度が高くなるとアルツハイマーのリスクを高める…
  7. フレイル・ロコモ克服のための医学会宣言
  8. 誤嚥を防ぐ自動販売機
PAGE TOP