ブログ

歯科医院経営通信Vol.91 「お金と時間に縛られない経営」

  • 毎日の診療に忙殺されていませんか?

あのお店、いつも人いっぱいだし、相当儲かっていそうだ!

普段、小売店や飲食店を見て そう思ったことは無いでしょうか?

実際には、そんなお店も忙しいだけで儲かっていないことがあります。

その理由は・・・

・たくさんお客さんは来ているけど客単価が低い

・売上に対して粗利益が少ない

・多くの人件費や販促費がかかっている

・家賃・地代・設備投資がかかっている

などが考えられます。

お客さんの多さが利益には直結しないところが

商売の難しいところです。

これは歯科医院にも同じことが言えます。

「いつも予約が取れない」と噂の歯科医院。

でも実際には、患者さんがたくさん来ていても

手元にお金が残っていない…

             

特殊なケースではなく、よくあるケースです。

              

「あれ、おかしいなあ。

こんなにたくさん患者さんが来ているのに・・・。」

             

                     

続きは無料メルマガで…

お申し込みはこちらから

www.seto-co.jp/sendmail/index.php

関連記事

  1. 前歯部のCAD/CAM冠が9月より保険適用見込み
  2. 歯科医師の陽性率0.7% ソフトバンクグループ調べ
  3. あなたの医院がキラリと光る情報ブログ オーラルフレイルの取り組み
  4. 歯科医院経営通信Vol.80 「「押し売り」にならない自費治療提…
  5. 歯科医院経営通信Vol.86 「お金も時間も得るための経営」
  6. AIが患者さんへのメッセージを提供
  7. 7月5日延期 第19回歯科医院経営効率向上セミナー
  8. 本年もよろしくお願い致します
PAGE TOP