ブログ

医療費控除、伝えきれていますか?

医療費控除をスタッフは理解していますか?

医療費控除を患者さんに伝えきれていますか?

 

単に医療費控除の紙を渡しているだけになっていませんか?

 

実際に医療費控除でどの位のメリットがあるかが

患者さんに伝わるようになっていますか?

 

何か面倒くさそうだな。

良く分からないし。

そんなにお金返ってこないんでしょ。

というようなことで、

紙だけではそのメリットが伝わらないことも少なくありません。

〇 今回の医療費だけでなく1年間の医療費が対象

〇 同一生計の医療費が対象

〇 扶養を超えていても対象

〇 所得税の還付だけでなく、住民税の減額になる

など、伝えるポイントを確認し

かつ上記+αの内容を分かりやすく伝えることができているか

今一度確認をしてみてください。

関連記事

  1. 肥満・糖尿病でオーラルフレイルリスク
  2. 歯が少ない人でも入れ歯を使っていればタンパク質の摂取低下は小さい…
  3. 誤嚥を防ぐ自動販売機
  4. 口腔機能低下症と運動機能の低下
  5. 「健康」のアプローチが効きにくい人がいる理由
  6. 自費治療をすぐに増やす方法
  7. 歯周病菌とアルツハイマー型認知症
  8. 口腔内の特定細菌が食道がんに影響
PAGE TOP