ブログ

キシリトールガムが歯垢蓄積を抑制

歯の健康維持とキシリトールガムの関係性について

2月16日に日本フィンランドむし歯予防研究所が

新しい発表をしています。

     
   

フィンランド・トゥルク大学のエバ・サーダリン名誉教授が発表した

『歯垢蓄積に対するキシリトール・チューインガムの効果:

システマティックレビュー』に関するもので

むし歯の原因となるミュータンス菌や歯垢とキシリトールに関係に着目した

研究のレビューはこれまでになかったそうです。

 

キシリトールの効果として、新たな切り口を加えられそうですね。

関連記事

  1. 臼歯を失うと脳の老化が進む
  2. 食器での垂直感染を意識しても意味がない
  3. サルコペニアと嚥下障害の関連性が解明
  4. 認知機能は残存歯よりも噛み合わせに関連する
  5. 正しく座って正しく食べることの重要性
  6. 歯科医師のケアががん手術後の死亡率を減少させる
  7. ADLからお口の興味を高める
  8. 骨格筋の機能維持にはビタミンCが不可欠 
PAGE TOP