ブログ

被保険者オンライン資格確認へ

2019年2月に、マイナンバーカード普及に向け、消費活性化策や健康保険証と一体化する施策を取りまとめることを決めたと明らかにしました。

そして、2021年3月より、マイナンバーカードを健康保険証として利用することになります。それに合わせて、オンラインで被保険者の資格を確認するシステムが導入されるそうです。

マイナンバーカードの普及に関しては、様々な政府の思惑があるでしょうが、一番不安なのはセキュリティの問題。

芋づる式にデーターが紐づいているわけですから、その管理リスクは高まります。

また、今回のオンラインシステム導入には、システム導入コストがかかります。システム構築にかかる莫大な費用、そして各医院に端末が置かれる費用これらは、税金で補われると思うのですが。

何だか不安になるばかりです。。。

関連記事

  1. 一人あたり歯科診療医療費の第1位は大阪
  2. 歯科医院経営通信Vol.63 「リタイヤ後の人生も豊かなものにす…
  3. 歯科医院経営通信Vol.67「自費獲得のネックとなる3つの原因」…
  4. 3Dプリンターでデンチャーのデザイン
  5. AI音声認識対応歯科医院向け電子カルテの販売開始
  6. 喜びの声をいただきました
  7. 第22回歯科医院経営効率向上セミナー
  8. 歯と口の健康シンポジウム2022
PAGE TOP