ブログ

被保険者オンライン資格確認へ

2019年2月に、マイナンバーカード普及に向け、消費活性化策や健康保険証と一体化する施策を取りまとめることを決めたと明らかにしました。

そして、2021年3月より、マイナンバーカードを健康保険証として利用することになります。それに合わせて、オンラインで被保険者の資格を確認するシステムが導入されるそうです。

マイナンバーカードの普及に関しては、様々な政府の思惑があるでしょうが、一番不安なのはセキュリティの問題。

芋づる式にデーターが紐づいているわけですから、その管理リスクは高まります。

また、今回のオンラインシステム導入には、システム導入コストがかかります。システム構築にかかる莫大な費用、そして各医院に端末が置かれる費用これらは、税金で補われると思うのですが。

何だか不安になるばかりです。。。

関連記事

  1. 自費治療の価値を伝えると自費は頭打ちになる
  2. 歯科医院経営通信Vol.59 「高齢者の潜在的需要を掘り起こす」…
  3. 第19回歯科医院経営効率向上セミナー 残り4席です!
  4. Er:Yagレーザー照射のキャビテーションで根治
  5. 歯科医院経営通信Vol.71「患者さんは本当に健康を求めているの…
  6. 本年もありがとうございました
  7. 国民生活センターがインプラントに警鐘
  8. 口腔ケアとコロナの関係を知っているのは7%
PAGE TOP