ブログ

ヘルペスとアルツハイマー

米ASUバナー神経変性疾患研究センターなどの研究チームが
アルツハイマー病の発症にヘルペスウイルスが関係している可能性があるという
研究結果を科学誌ニューロンに発表しました。

研究者はこの結果について、
「アルツハイマーの原因や進行には、
 ウイルスがかかわっている可能性を示す最も説得力のある証拠」と
述べています。

ヘルペスウイルスとアルツハイマー病の関係は
過去の研究でも指摘されています。

ウイルスによる損傷に対する反応として
アルツハイマー病を発症するという説も発表されているが、
まだまだエビデンスとしては弱いものです。

ヘルペスとアルツハイマーの関係は
まだまだ分かりませんが
研究者としては力をいれているもののようです。

たかが口唇ヘルペスではないかもしれませんね。

関連記事

  1. 歯科医院経営通信Vol.57 「コミュニケーションで業績を伸ばす…
  2. 健康寿命がTVに頻出する時代
  3. 自分の歯が1本多いと、うつ症状得点が0.15点減少
  4. 高齢者における残存歯と睡眠時間の関係
  5. 食事の楽しみと口腔ケア
  6. 口腔環境の悪化が選手の能力低下を生む
  7. 30代以上の高血糖と歯の本数の関係
  8. 歯科医師のケアががん手術後の死亡率を減少させる
PAGE TOP