ブログ

AIが患者さんへのメッセージを提供

歯科医院が患者さんに送るメッセージを人工知能(AI)で自動作成するサービス「デンタル・ハイジニスト」が2月下旬から始まったそうです。

このサービスを始めたのは物流関連のコンサルティングを手掛けるアスアで、トヨタ自動車向けに開発したメッセージ提供技術を応用し、スマホのアプリを活用して治療内容や口腔ケアのアドバイスを患者さんに送るものです。

メッセージは歯科医院の電子カルテなどをベースに患者の症状に合わせて自動作成するようになっており、診察データが症状の改善などを示せばAIが判別してメッセージに変換するのだとか。患者がメッセージを見ているか、メッセージを理解できているかなど、関心の度合いに応じて表現を変えることもできるそうです。

このようなサービスも増えてくるのでしょうが、最終的には「この先生が言うのなら、良い治療をしてみよう」「この衛生士さんが言うなら、新しいケアグッズを使ってケアを続けてみよう」という「人」によって、行動を変えるものです。

将来的には、AIも人格を持ち、このAIが言うなら・・・というような時代が来るのでしょうかね・・・。

関連記事

  1. 周囲炎リスクも下げられる??チタンインプラントを開発 東北大
  2. 歯科医師の陽性率0.7% ソフトバンクグループ調べ
  3. チタンを削り出した総義歯
  4. 2022年度診療報酬改定
  5. 歯科医院経営通信Vol.100「定期健診中のカウンセリングについ…
  6. 中断率・キャンセル率改善のために
  7. 歯科医院経営通信Vol.81 「患者さんに話が上手く伝わらない方…
  8. 50代までに始めたい リタイア後も豊かに過ごすための「終活」セミ…
PAGE TOP