ブログ

新型コロナウィルス対策でキャッシュフローを強化

新型コロナウィルスの収束はなかなか見えません。

患者さんのキャンセルや延期を防ぐために

院内での新型コロナウイルス対策を細かく決めて実施し

かつ掲示、告知することは欠かせません。

各地の行政が外出自粛などを出すと対策を掲示していない医院では

その期間を過ぎても患者さんのキャンセルが相次ぐ恐れもあります。

このようなリスクがある中で、キャッシュフローの強化は重要です。

今は新型コロナウィルスのための特別融資、補助金助成金がありますので

積極的に活用されることをお勧めします。

〇 経産省 https://www.meti.go.jp/covid-19/

〇 政策金融公庫  https://www.jfc.go.jp/n/finance/saftynet/covid_19.html

他にも都道府県、市区町村別でもありますので、こちらもご確認ください。

関連記事

  1. 金パラ公示価格 10月より2,450円/g
  2. 歯周病デジタルPCR検査
  3. 今年も出ました週刊ダイヤモンドの歯科特集
  4. 歯科医院経営通信Vol.59 「高齢者の潜在的需要を掘り起こす」…
  5. 金パラ5月に引き上げへ
  6. 歯科医院の新規開業の準備に欠かせないもの
  7. 「補綴歯科専門医」が広告可能に
  8. 舌の表面の細菌量が肺の健康に影響
PAGE TOP