ブログ

第26回口腔保健シンポジウム

7月4日に開催された第26回の口腔保健シンポジウムですが、

今年も聞いてきました。

  

昨年は新型コロナによって、緊急事態宣言が出ていたため

新型コロナと口腔環境の関係がテーマになりましたが

一昨年に引き続き今年も

オーラルフレイルをキーワードとしたものになっています。

 

ちなみに、2014~2018年は健康寿命がキーワードでした。

(2015年は色々あって開催中止)

 

今回のシンポジウムの中で発表された資料等は、

既に弊社のカウンセリング用のスライドにほぼ入っていました。

 

+αで活用できそうなものもありましたので、

ご支援先の皆様には完成次第お渡しします。

関連記事

  1. 「新患が増えれば何とかなる」「いいスタッフが来れば何とかなる」の…
  2. 嚥下障害の専門センター
  3. 「口腔機能低下症」「口腔機能発達不全症」を活用する
  4. 歯科医師臨床研修制度の見直し
  5. 歯科医院経営通信Vol.63 「リタイヤ後の人生も豊かなものにす…
  6. 令和2年度の歯科診療報酬改定案
  7. 中断リスクを抑える
  8. 歯科医院経営通信Vol.91 「お金と時間に縛られない経営」
PAGE TOP