ブログ

反応が無い患者さんへの対応

コミュニケーションの時に一方的に説明を繰り返しても

”説明の押しつけ”になって、相手は話を聞いていくれないどころか

”治療の押し売り”にさえ感じてしまうことがあります。

             

必ず質問から入るということが欠かせません。

ところが、質問という行為に

苦手意識を持たれている方が非常に多いのも事実です。

                     

それは、質問をしても反応が無かった経験があるからです。

 

これを防ぐためには、反応がある質問をすれば良いだけです。

 

反応がある質問を探すために、心理学をもとに構成された

『スマイルカウンセリングアンケート』の活用をお勧めしています。

ここに書かれた内容を質問していけば、

自然と話は広がっていきます。 

 

ただ…保険の義歯を入れている人の中には、それでも話が広がらない、

というよりも、話をする気が無い患者さんも見受けられます。

 

アンケートの回答が「特にありません」。

回答の内容を聞いても「なんとなく〇を付けました」。

 

こういう患者さんがたまにいます。

シャットダウンして会話が続かない患者さんです。

 

このような患者さんに必要なのは、とにかく打ち解けて話してもらうことです。

無気力な返答が続く方は、

気持ちのこもった返答を1度してもらうことが

その後会話が続く鍵となります。

 

そこで、保険の義歯が入っている患者さんには

通常の”スマイルカウンセリングアンケート”とは

別なものをご支援先には5月ぐらいから使用してもらい始めました。

  

かなり話は盛り上がるそうですが、

その詳細は無料メルマガなどでしていきたいと思います。

 

 

関連記事

  1. 緑茶を1日4杯以上飲んでいる人で約1.6本の歯が多かった
  2. 患者さんに全てを伝えようとしすぎていませんか?
  3. 「新患が増えれば何とかなる」「いいスタッフが来れば何とかなる」の…
  4. 歯科医院経営通信Vol.50 【患者さんとの信頼関係を築く】
  5. 歯科医院経営通信Vol.70「 コミュニケーション心理学 「5感…
  6. 歯科医院経営通信Vol.89 「キャンセル防止のために」
  7. アイキャッチを考える
  8. 歯科医院経営通信Vol.95 「売上を求める経営からの脱却」
PAGE TOP