ブログ

肥満・糖尿病でオーラルフレイルリスク

生活習慣病患者の中で肥満や糖尿病がある人は、オーラルフレイルのリスクが高いことを大阪大学が発表しました。

栄養状態の悪化とは真逆の状態にあると考えられる肥満、すなわち過栄養でもオーラルフレイルを認めるかはよくわかっっていませんでしたが、今回分かったというものです。

新型コロナによって、高齢者の外出控えによる社会機接触の減少が問題になっています。また、歯科への通院を避けて口腔内が悪化している方も増えているようです。

フレイルに向かって一直線・・・という構図が見えてしまいます。

患者さんには正しい情報を知ってもらい、健康な生活を送ってもらいたいところです。

関連記事

  1. 11月11日はPockyの日!
  2. インフルエンザには口腔ケアが効果的
  3. 重度歯周病とCOPD
  4. サンスター「歯の本数が多く、かみ合わせが良いほど医療費が低い」
  5. 舌がよく動く人は栄養状態が良好で身体が元気!
  6. 歯科医院経営通信Vol.71「患者さんは本当に健康を求めているの…
  7. 認知症介護経験によって中高年層の意識や行動に変化あり
  8. 歯の再生治療薬
PAGE TOP