ブログ

人は日中も無意識に噛みしめて歯をすり減らしてしいる可能性

岡山大学が咬耗の進行には日中の噛みしめも大きく関係している可能性があることが明らかになったと2月17日に発表しています。

  

咬耗が中等度以上のグループ方が軽度のグループと比較して

  • 日中で約4.4倍噛みしめている時間が長い
  • 睡眠中に約1.5倍噛みしめている時間が長い

ということが確認されたほか、

  • 日中では歯をコツコツと叩くような弱い力の噛みしめを多く行っている可能性がある

ということもわかったそうです。

   

いわゆるTCHのことだと思います。歯が擦り減るだけでなく、補綴物が取れる、顎が痛む、抜歯になるなどの悪影響もありますので、患者さんに意識してもらう以外の治療法が確立されると良いのですが・・・。

関連記事

  1. パラジウムの金属アレルギーの仕組解明
  2. 精力剤と歯周病
  3. 歯と口から始める健康寿命の伸ばし方
  4. 高齢者における残存歯と睡眠時間の関係
  5. 社会的接触と寿命
  6. 新型コロナ対策啓蒙動画
  7. 国が認めているので良いものに決まっている!
  8. 12歳児DMF歯数0.74本 過去最低を更新
PAGE TOP