ブログ

一人あたり歯科診療医療費の第1位は大阪

厚生労働省が「2020年度医療費の地域差分析」を

昨年12月に発表しました。

       

「2020年度医療費の地域差分析」によると、

国民医療費全体における

一人あたり年齢調整後の歯科診療医療費は、

西日本で高く、東日本では低い傾向のようです。

  

都道府県別にみると

大阪府がもっとも高く、次いで愛知県、福岡県の順でした。

大阪府 30,057円

愛知県 26,749円

福岡県 26,223円

となっています。

                      

2014年度から2020年度までの調査において、

一人あたり年齢調整後の歯科診療医療費が

もっとも高かったのは7年連続で大阪府です。

                  

個人的な見解ですが

これは保険点数の計上の地域差も

少なからず影響しているような気がします。

AI導入によって

保険計上のルールが

統一されていく可能性があります。

ローカルルールが通じなくなった時でも

問題無いように準備はしておきたいですね。

関連記事

  1. 歯科医院経営通信Vol.99 「『ハレ』の需要を汲み取る経営」
  2. 【無料メルマガ】困る質問・困る発言
  3. 投資したものを回収する必要性
  4. パラジウム合金 7月に公示価格改定
  5. 歯科医院経営通信Vol.91 「お金と時間に縛られない経営」
  6. ”令和元年度ネットパトロール”の歯科の違反内容
  7. 歯科医院経営通信Vol.93 「50歳を目前から始めた医院改革!…
  8. 歯科医院経営通信Vol.58 「広告規制について対応できています…
PAGE TOP