ブログ

健康寿命と心の関係

健康寿命を伸ばすためには
噛める口が重要です。

ただ、
その噛める口を維持するために
必要なものは「社会性」です。

社会性が欠如すると
口腔ケアはもちろん
身だしなみなども
気にしなくなります。

「心」が重要なんですね。

つまり
家族以外の友人や知人
その他のコミュニティと
積極的に交流することが重要だということです。

そういう意味でも
定期健診というのは意義のあるものだと言えます。

社会的にも重要なことであることを
スタッフの皆さんにも意識してもらいたいですね。

関連記事

  1. 30代以上の高血糖と歯の本数の関係
  2. 『若返りへの欲求』を活かす
  3. 歯科医院経営 管理栄養士の活用について
  4. 歯科医院経営通信Vol.53【自費治療に抵抗があるスタッフの処方…
  5. 自費の押し売りをしているようで…
  6. 「Check-Up kodomo(チェック・アップコドモ A)」…
  7. 歯科医院経営通信Vol.71「患者さんは本当に健康を求めているの…
  8. 重度の歯周病になると、噛みしめる傾向
PAGE TOP