ブログ

「補綴歯科専門医」が広告可能に

厚生労働省は10月12日、

「医業若しくは歯科医業又は病院若しくは

 診療所に関する広告等に関する指針(医療広告ガイドライン)等について」の

一部改正について発表しています。

                      

このことにより、

従来の広告可能な専門資格に加えて

日本歯科専門医機構が認定する

基本的な診療領域に係る

歯科医師の専門性資格として「補綴歯科専門医」が

広告可能となりました。

                           

取得に時間のかかる資格ですので

持たれている先生は積極的に告知されると

良いと思います。

関連記事

  1. AI活用で色調再現
  2. マスク使用者の6割が口臭が気になる
  3. 中断リスクを抑える
  4. 自費の押し売りをしているようで…
  5. 歯科医院経営通信Vol.71「患者さんは本当に健康を求めているの…
  6. 舌の表面の細菌量が肺の健康に影響
  7. 歯科医院経営通信Vol.89 「キャンセル防止のために」
  8. 反応が無い患者さんへの対応
PAGE TOP