ブログ

セメントとタンパク質汚れを同時除去清浄する洗浄剤

滅菌・殺菌に関しては
機器導入にお金がかかるだけでなく
手間が非常にかかります。
 
今回、
根治に用いたリーマやファイル類などの
歯科器具に付着した固化血液などのタンパク質と
歯科用セメントの除去を同時にできる
洗浄剤が発売されました。

東北大と株式会社ケディカの共同研究によって
生まれたものです。
 
滅菌・殺菌を実際に行ったことは無いので
どれだけ手間か分かりかねますが(笑)
これで大きく手間が省けるそうです。

関連記事

  1. コンサルタント的思考整理術
  2. 新東京歯科技工士学校とベトナムの大学が連携
  3. 失った需要をどう取り戻すのか
  4. 第19回歯科医院経営効率向上セミナーのご案内
  5. 新型コロナ関連破綻413件に
  6. 嚥下障害の専門センター
  7. スマホでオンライン歯科検診
  8. 重度の歯周病になると、噛みしめる傾向
PAGE TOP