ブログ

2017年の平均寿命

2017年の平均寿命が発表されました。

女性87・26歳
男性81・09歳となり、
過去最高を更新しました。

今の先の見えない世の中では
寿命が長くなれば
逆にリスクになります。

特に経済的なリスクを心配する人も
多いのではないでしょうか?

将来の心配を無くすためには
ストックとフローをコントロールしなければなりません。

特に将来フローが大きくならないようにするためには
健康な体は不可欠です。

健康寿命を延ばすことが
フローを減らすことに繋がるわけです。

平均寿命や健康寿命、
平均余命や寿命中位数など
カウンセリングに使える数値が沢山あります。

この辺りをツール化していますが
患者さんのお口への意識を高める時に活用できます。

みなさんも
ぜひ調べて作成してみてください。

関連記事

  1. 30代以上の高血糖と歯の本数の関係
  2. 大腸がん、唾液検査で早期発見に期待
  3. 12歳児DMF歯数0.74本 過去最低を更新
  4. 何となく定期購読しているものを活かす
  5. 健康寿命と心の関係
  6. 口唇閉鎖不全は年齢が上がるにつれて増えていく
  7. 正しく座って正しく食べることの重要性
  8. 健康マイレージ事業
PAGE TOP