ブログ

歯科に導入されるAI

シンガポールの歯科医療最大手Q&Mデンタル・グループが、

人工知能(AI)の活用に力を入れているそうです。

早ければ年内に国内の一部歯科医院で試験運用を開始し、

AIが症状の診断や治療計画の提案を行うのだとか。

・・・

AIやRPAの導入が様々な業界で進んでいます。

人の介入を減らして、コストを下げる。

人の介入を減らして、精度を上げる。

などなどを考えているようですが、

このような”脱人間化”とでもいう形が進むと

クローズアップされるのは”人間”の良さです。

例えば、人間に触れ合う、

人間らしいコミュニケーションが取れることに価値が

今以上に生まれるような気がします。

関連記事

  1. 歯科医院通信No.109 定期検診への誘導を考える
  2. AIによるインプラント判別システム
  3. 歯周病検査を1人でできるシステム
  4. スマホでオンライン歯科検診
  5. 潜在需要から商品化を図る
  6. 緊急事態宣言の影響
  7. ユニットも人も増やさず生産性を高めるための勉強会 第3回
  8. 金銀パラジウム合金の購入価格と保険償還価格
PAGE TOP