ブログ

誤嚥を防ぐ自動販売機

嚥下が上手くいかなくなると、

誤嚥のリスクが高まり、同時に誤嚥性肺炎のリスクも高くなります。

高齢社会において、誤嚥性肺炎は大きな問題です。

このような中、誤嚥を防ぐためにある機能が付いた自動販売機が開発されています。

その機能とは、飲料に”とろみ”をつける機能であり、とろみ自動調理機として設置されているそうです。

従来からサービス提供されているカップ式自動販売機に「とろみボタン」が付いたもので、 飲みこむ力が低下した方も好みの飲料が楽しめるように、と栄養療法食品・嚥下障害対応食品などの開発・製造・販売を手掛けるニュートリー(本社:三重県四日市市)と自動販売機オペレーター大手のアペックス(東京本社:東京都千代田区)が2018年秋にリリースしたものです。

このような工夫がされるのは大変すばらしいことだと思いますが

やはり無理なく食べられる口腔環境を維持し続けたいところです。

「歯」「唾液」「舌」という3つの機能を正しく維持することの必要性を皆さんに理解していただきたいですね。


関連記事

  1. 大腸がんに口腔内と同一菌株由来のフソバクテリウム・ヌクレアタムが…
  2. 歯科医院経営通信Vol.72「コミュニケーションを変革する」
  3. 健康マイレージ事業
  4. フッ化物配合基準の見直し
  5. 口腔ケアとコロナの関係を知っているのは7%
  6. 健康寿命が長い地域の男性は、歯医者さんによくかかる 京都大学
  7. 人は日中も無意識に噛みしめて歯をすり減らしてしいる可能性
  8. 「歯数とアルツハイマー型認知症との関連」で日本歯科総合研究機構が…
PAGE TOP