ブログ

被保険者オンライン資格確認へ

2019年2月に、マイナンバーカード普及に向け、消費活性化策や健康保険証と一体化する施策を取りまとめることを決めたと明らかにしました。

そして、2021年3月より、マイナンバーカードを健康保険証として利用することになります。それに合わせて、オンラインで被保険者の資格を確認するシステムが導入されるそうです。

マイナンバーカードの普及に関しては、様々な政府の思惑があるでしょうが、一番不安なのはセキュリティの問題。

芋づる式にデーターが紐づいているわけですから、その管理リスクは高まります。

また、今回のオンラインシステム導入には、システム導入コストがかかります。システム構築にかかる莫大な費用、そして各医院に端末が置かれる費用これらは、税金で補われると思うのですが。

何だか不安になるばかりです。。。

関連記事

  1. 過去最高の保険点数、過去最高の自費成約額ですが・・・
  2. 50代までに始めたい リタイア後も豊かに過ごすための「終活」セミ…
  3. HPの内容、大丈夫ですか?
  4. 5月15日に神戸にてセミナー開催決定!
  5. 【セミナーダイジェスト版配信中】資産形成入門セミナー無料配信のご…
  6. 伊勢神宮への参拝
  7. スタッフのコスト意識
  8. 保護した認知症高齢者をAIがパノラマを使って照合
PAGE TOP