ブログ

AI音声認識対応歯科医院向け電子カルテの販売開始

東和ハイシステム株式会社と株式会社日立製作所は、
2022年2月15日に音声認識対応の歯科医院向け
電子カルテシステムの協創開始を発表していました。

そして、東和ハイシステムより
AI・音声電子カルテ統合システム
「Hi Dental Spirit AI-Voice」の販売を
3月上旬から開始するそうです。

  • 音声テキスト化機能を連携・融合することで、歯科医が診療中に手袋を外さず音声だけで電子カルテを作成・操作可能
  • スマートグラスを装着することで、視線を少し動かすだけで120インチサイズ相当の大画面を通じて電子カルテの内容確認が可能となる
  • 歯周病検査においては、歯科衛生士が検査をしながら音声入力で検査結果を記録できるようになり、これまで2人で行っていた歯周病検査が1人で行える
  • さらに患者との会話の記録も音声データで電子カルテに保存可能

ということです。

専門用語をスムーズに文字に変換できるのか気になる所ですが

修正不要で自動入力されれば、かなりのスピードアップが見込めそうです。

関連記事

  1. AIによるインプラント判別システム
  2. 舌の表面の細菌量が肺の健康に影響
  3. 第26回口腔保健シンポジウム
  4. 生産性を高める本当のメリットは何か
  5. 歯科医院経営通信Vol.81 「患者さんに話が上手く伝わらない方…
  6. 被保険者オンライン資格確認へ
  7. 和田精密歯研株式会社様の季刊誌「希望」に寄稿しました
  8. 7月5日延期 第19回歯科医院経営効率向上セミナー
PAGE TOP