ブログ

「補綴歯科専門医」が広告可能に

厚生労働省は10月12日、

「医業若しくは歯科医業又は病院若しくは

 診療所に関する広告等に関する指針(医療広告ガイドライン)等について」の

一部改正について発表しています。

                      

このことにより、

従来の広告可能な専門資格に加えて

日本歯科専門医機構が認定する

基本的な診療領域に係る

歯科医師の専門性資格として「補綴歯科専門医」が

広告可能となりました。

                           

取得に時間のかかる資格ですので

持たれている先生は積極的に告知されると

良いと思います。

関連記事

  1. 50代までに始めたい リタイア後も豊かに過ごすための「終活」セミ…
  2. 金銀パラジウム合金の購入価格と保険償還価格
  3. カウンセリングの回数は何回が適正?
  4. 『あさイチ』花田信弘教授の出演と出典のデータ
  5. 社会的接触と寿命
  6. 歯の再生治療薬につながる中和抗体開発に成功
  7. あなたの医院がキラリと光る情報ブログ オーラルフレイルの取り組み
  8. 歯科医院経営通信Vol.96 「患者さんに継続通院してもらうため…
PAGE TOP