ブログ

「補綴歯科専門医」が広告可能に

厚生労働省は10月12日、

「医業若しくは歯科医業又は病院若しくは

 診療所に関する広告等に関する指針(医療広告ガイドライン)等について」の

一部改正について発表しています。

                      

このことにより、

従来の広告可能な専門資格に加えて

日本歯科専門医機構が認定する

基本的な診療領域に係る

歯科医師の専門性資格として「補綴歯科専門医」が

広告可能となりました。

                           

取得に時間のかかる資格ですので

持たれている先生は積極的に告知されると

良いと思います。

関連記事

  1. 患者自身の細胞で歯槽骨の再生を
  2. ユニットも人も増やさず生産性を高めるための勉強会 第3回
  3. 聞かれたら困る質問、放置していませんか?
  4. MFT(口腔筋機能療法)の活用
  5. 令和3年度新型コロナウイルス感染症感染拡大防止継続支援 補助金
  6. 歯科医院経営通信Vol.101「国民皆歯科健診をもとに意識を高め…
  7. 歯科医院経営通信Vol.103「続・自費治療に抵抗があるスタッフ…
  8. 国民生活センターがインプラントに警鐘
PAGE TOP