ブログ

補綴物が覚えられないスタッフに

「補綴物の種類が沢山あって覚えられません!」
こう言われるスタッフもいます。

「大丈夫です。分かっています!」というスタッフに
実際に説明をしてもらうと
全く分かっていないこともあります。

沢山あると言っても
10種類程度だと思いますが
これがなかなかスタッフには覚えられないようです。

覚えられない方の傾向として
「補綴物の名前」と「長所」「短所」を
言葉のまま、丸暗記しようとしています。

理解しないまま覚えているので
これでは説明をする時でも
補綴物そのものの説明に終始します。

患者さんのニーズを引き出し、
それに適したものというアプローチが難しくなります。

まずは、
メタル系、レジン系、セラミック系の
素材の特徴を理解してもらうところから始めると
理解度が高まる傾向があります。

このあとに
それぞれの素材で特徴的なもの
複数の素材の組み合わせの物
などを覚えてもらうようにしています。

スタッフがなかなか補綴の説明ができない…
そんな時にはぜひ試してみてください。

関連記事

  1. 自費治療の価値を伝えると自費は頭打ちになる
  2. ADLからお口の興味を高める
  3. 認知症の悲しい事実
  4. 2050年には認知症患者が世界で1億5200万人に
  5. 歯科医院経営通信Vol.69「 コミュニケーション心理学 「相手…
  6. 平均寿命と健康寿命の最新データ
  7. 歯科医院経営通信Vol.57 「コミュニケーションで業績を伸ばす…
  8. サルコペニア肥満
PAGE TOP