技術力を軸に業績を向上させる『口コミ経営法』公開セミナー

あなたの医院のブランド化を促進する手法

1月17日 神戸という地方、しかも収容20名という小規模会場での開催にも関わらず、告知1週目にして20名の参加を超え、2週目で収容人数250%!…の50名様から反響を頂きました。それでもキャンセル待ちの状態となった人気セミナー第2弾です! 今回は会場を東京へ移し、講演時間も1.5倍に増やし、より多くの情報を持って帰っていただける様に致しました。

※本セミナーのテーマは、診療技術を高めながら、同時に口コミで業績を向上させる手法についてです。(…しかも殆ど広告する事無しにです)医院のブランド化を行う事で、自動的に口コミが発生するシステム作りを解説します。

補綴歯科学会指導医や矯正団体の理事も勤め、院内で定期的にライブオペを行う等、診療技術を高める事に集中しながら開業18年で40億円以上の実績を達成したぐみょう今井歯科医院 院長 今井守夫先生をゲストとしてお招きしています。


本セミナーの目的は、
◎どうすれば技術を軸にブランド化する事が出来るのか
◎どうすれば口コミを生みだす事が出来るのか

をご提案するものです。

技術力を高める事で理想の業績を手に入れる事ができるのでしょうか…?
しかも広告費を必要としない口コミを使って…
…その疑問の答えを本セミナー内にてご提案する予定です。

ゲストの今井先生は千葉でも30分に1本しか電車が来ない辺鄙な立地(それでも競合は多数存在します)で開業されているにも関わらず、毎日、駐車場に入りきらない程の患者さんが来院されます(レセプト 約1,000枚/月)。そして技術の方は補綴の指導医であるだけでは無く、矯正団体の理事も務め、今では定期的に院内でライブオペも行っている程です。ただ、他の先生と大きく異なる点は 『技術を口コミに変換する』 手法を手にしている事でした。今回は、その 『成功の秘訣』 について解説して頂きます。

前回1月17日のセミナーでもご質問があった「あの先生だから出来る事じゃないの…?」 と思われる事が無い様に、今井先生の手法をあなたの医院に当てはめる手順・システム構築法についても解説させて頂きます。

◎自動的に口コミが発生する仕掛けをシステム化する方法
◎売上があっても利益が残らない医院の法則
◎縮小する日本経済の中での歯科医院の選択すべき手法
◎ブランド化に必要な価格設定
◎技術を軸にブランド化する手順
 等々、
今回は開催時間を1.5倍にして皆さまが興味のある内容を講演に盛り込みました。

講師

医療法人皓歯会ぐみょう今井歯科医院 理事長 今井 守夫 氏

1992年千葉県東金市に ぐみょう今井歯科医院 開業
日本補綴歯科学会 専門医・指導医/日本補綴歯科学会認定研修機関/日本一般臨床医矯正研究会理事

当日の講演スケジュール

第1講座 12:30~13:30
『変化する時代に成功する歯科医院の戦略』
縮小する日本経済市場の中で、どうやって利益を出していくべきか…その新時代に対応する為の経営法を解説します。
講師: 株式会社SETO 背戸土井 崇

第2講座 13:40~15:00
『口コミ経営法』~技術を軸に口コミを生み出す経営~
実際の診療現場で培った「技術を口コミに変換する手法」を紹介いただきます。コミュニケーション手法やアプローチ術は必見です。
講師: ぐみょう今井歯科医院 理事長 今井 守夫 氏

第3講座 15:10~15:40
『成功へのヒント』~成功する為の10の秘訣~
自身の経験を元に磨き抜かれた「成功へのヒント」10箇条です。理論だけでは無く、行動へ応用できる内容です。
講師: ぐみょう今井歯科医院 理事長 今井 守夫 氏

第4講座 15:50~17:00
『ブランド化する為の手順解説』
ブランド化に必要とされる基本的な価格設定戦略から自動的に口コミが発生する仕掛けまで、その手順を解説します。
講師: 株式会社SETO 背戸土井 崇

補足

このようなお悩みをお持ちの方へおすすめできる内容です

  • 恒常的に存在する不安… デフレ中のメタル代高騰、競合医院の進出…等に対応する方法を見つけたい方
  • 積極的に他院の成功事例やイベントを取り入れたが、増え続ける労働に対して利益が減った方
  • 手に入れた歯科技術をより多くの方に体験して頂きたい方
  • 今の風潮(勝ち組・負け組といった経済倫理を歯科に持ち込む事)に疑問をお持ちの方
  • 口コミ中心に業績向上を考えている方
  • 経営に忙殺され、診療に夢が少なくなった…という心理的ストレスを感じている方
  • TC制度やイベントの導入等、色々と試したが利益率が思ったより少ない方

開催日時

2010年7月11日(日)12:30~17:00開催
(入場開始12:00~)

会場

東京国際フォーラム
JR有楽町駅徒歩1分
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号

関連コンテンツ

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

TOP